サイトマップ
-
校長室より
(continued)- 分散登校が始まりました
- 参観日・人権教育講演会
- 参観日にiPadを活用した授業公開
- 命を守る避難訓練(消火器体験・煙体験)
- 地域の方に支えられて
- 地域の方の力をお借りしての家庭科
- 地震を想定した避難訓練を実施しました
- 太鼓クラブ「若鷹」 2020おさらい会
- 学校だより「四つ葉」第13号(保護者アンケートの結果)
- 学校給食の秘密
- 安全な行動を
- 家庭科応援隊始動
- 小学校で初めてのかけっこ
- 平和について考える学習発表会(6年生)
- 引渡し訓練を行いました
- 新しい物置をつくりました
- 新型コロナウイルスの3つの顔について
- 明日は運動会です!
- 春を探しに ~授業が動き出しました~
- 来入児保護者会でGIGAスクール体験
- 校歌の額を寄贈していただきました
- 校長退任あいさつ
- 県小クロス大会 県下最大チームで参加
- 福祉なかよし委員会の企画 ~プレイランド~
- 第1回児童総会(ICT活用)
- 第1回大運動会 大成功
- 第1回運動会にむけて
- 第2回クラブ 地域の方と交流
- 第2回コミュニティスクール学校運営委員会と参観日
- 第2回高社小運動会
- 臨時休業が延長
- 臨時休業となります
- 臨時休業の延長と分散登校について
- 臨時休業中 桜が満開です
- 見守り隊紹介式・学校運営委員会
- 通常登校・1年生は初めての給食
- 通常登校への準備(半日登校)
- 通知表を改訂します
- 運動会に向けて ~集合隊形をつくろう~
- 運動会に向けての応援練習
- 運動会のおしらせ
- 運動会の総練習を行いました
- 運動会の練習が本格化しています
- 避難訓練を実施しました
- 避難訓練を行いました
- 鑑賞音楽教室 雅楽
- 長電スイミングスクールの方の水泳指導
- 防犯訓練が行われました
- 防犯訓練に引き続き集団下校訓練を行いました
- 防犯訓練を実施しました