お知らせ
◆2021年3月4日(木曜日)
GIGAスクールのはじまり
3月2日(火)から、一人1台のタブレット端末(iPad)を日常的に使えるようになりました。
この日までに400台を超える数のiPadが学校に運び込まれました。その後、1台1台に名前シールを張る作業や、子どもたちに割り振られたg00gleアカウントIDの用紙を一人ずつに配れるよう準備しました。また、使用方法など職員研修を行って準備しました。そして、3月2日は、全校集会で校長から以下のような話をしました。
高社小はタブレットを使った授業ができることが自慢の一つです。でも80台では数が足りず順番待ちのクラスがあったり、タブレットを遠くまで取りに行ったりしていました。でも、今日からは全校で、一人1台の自分のタブレットを使うことができます。しかも、教室に保管してあるのでいつでもすぐに使うことができます。では、みなさんにやってもらいたいことを2つ言います。一つ目は今日のことです。お家の人に今日からタブレットを使えるようになったよって話すこと。二つ目は、みなさんはタブレットを上手に使っているので、これからも先生と決めた約束を守って大切に使うこと。では、タブレットを使った勉強、がんばりましょう。
433台のタブレットが到着 教室の前に保管庫を設置 職員研修
使い始めの式 タブレットが手元に IDとパスワードを入力
友達同士の助け合い クラスルームで全員がつながりました